ほうじ茶

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

更新日:

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

妊婦さんはほうじ茶がオススメ!

カフェインという観点からすると、ほうじ茶は“ノンカフェイン”ではありません。ただ、ほうじ茶に含まれるカフェインは微量ですので、多量に飲まなければ妊娠中でも安心です。

ほうじ茶には、妊娠中に必要なミネラルやビタミン、アミノ酸などといった栄養素が含まれています。ですから栄養素を補うという事を考えれば、程々に摂取したほうが良いんです!

カフェイン入りの飲料を飲むのを必要以上に我慢することは、ストレスになり体によくありません。喉が渇いた場合には水分補給は大切ですので、おいしいお茶の方を飲んでリラックスしましょう!

カフェインを禁止せずに、適量を守るようにする方がトータルで考えると赤ちゃんに対して良い事だと思います。妊娠中は、自分なりのストレス解消を考えておくようにしましょうね。

 

妊婦さんがカフェインを控えるべき理由

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

ほうじ茶には、コーヒーの半分程度のカフェインが含まれています。ほうじ茶が大好きで仕方ないという方は、無理をしてまで飲むのを控えなくても良いと思います。

でも、出来るなら妊娠中はノンカフェインのお茶が安心ですね。ただ、ノンカフェインで有名な“麦茶”や“十六茶”などの商品にも注意が必要です。

「麦茶は、身体を冷やす効果があるので妊婦さんにはおススメできない」と言う助産師さんもいるみたいです。ちなみに十六茶は、はとむぎという成分が流産を促す働きがあるらしいです。

スポンサーリンク

妊娠中にカフェインを摂ると、尿に排出されるカルシウムの量が増加するんです。妊娠中のカルシウム摂取は、赤ちゃんの成長にスゴク大切です。

なのにカフェインを摂ることで、カルシウムが身体の外に流れ出てしまいます。カフェインは鉄分の吸収もにも悪影響!女性は鉄分不足になりやすく、妊娠中は特に貧血に注意が必要です。

また、カフェインは胎盤を通じてお腹の赤ちゃんにも影響します。しかもその濃度は、母体が摂取した量と同じ量。成人は分解できる量でも、赤ちゃんにとっては大変な量になります。

内臓機能が不十分な赤ちゃんはカフェインを体内で分解して排出することはできません。長期間、身体にカフェインが残ってしまうため、お腹の赤ちゃんに大きな負担をかけることになります。

 

赤ちゃんにも優しい!ほうじ茶には体を温める効果がある

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

ノンカフェインだからと、冷やした「麦茶」に頼らないでくださいね!確かに麦茶はカフェインの含有量はゼロですが、妊婦さんの身体を冷やしてしまいます。

ほうじ茶は、発酵させたお茶なので、体を温める効果があります。でも水分補給は大切です。

夏場の暑い時期はツラいですが、あまりキンキンに冷やしてない「ほうじ茶」が身体を温めるのでおススメです。

冷房対策にも良いですよ!となると、ほうじ茶は冬場には体を温めるために、妊婦さんにピッタリなお茶ですね!

 

ほうじ茶はカテキンが少ない

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

妊婦さんの飲み物で注意する必要が有るのがカテキン。緑茶に含まれるカテキンですが、通常は殺菌作用、抗酸化作用、抗がん作用も報告され、大変よいものとされています。

スポンサーリンク

ところが胎児の形成に不可欠なビタミンB群の水溶性ビタミンである「葉酸」の働きを阻害する作用があると言われてるのです。

ほうじ茶は緑茶の一種ですが、緑茶(玉露、煎茶、番茶)の中でも圧倒的にカテキンの含有量が少ない(煎茶、番茶の約1/5)のです。

 

妊婦さんには嬉しい「低カフェインほうじ茶」が一番おすすめ

妊婦さんにオススメ!低カフェインほうじ茶の嬉しい効果とは?

カフェインを減らしたお茶を焙じることで、赤ちゃんや妊婦さん、年配の方まで幅広く飲むことができます。

【原料茶葉100gあたりのカフェイン含有量】

低カフェイン製法・・・1.01g 

通常製法・・・1.86g

一般的に、ほうじ茶はカフェインが少ないと思われていますが、加工しても、カフェインの量はあまり減りません。

せん茶などに比べカフェインの少ない番茶などを加工しているので、カフェインが少ない傾向にある、ということです。

「低カフェインほうじ茶」のカフェイン量は、1.01%と通常のほうじ茶に比べ約半分です。

※スゴく、ほうじ茶が好き!という方は、一度お試しあれ!!


関連記事

-ほうじ茶

Copyright© これは凄い!飲み物に秘められた効果・効能まとめ , 2019 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.